

私たちi-sumu設計は、
約18年前から建築士などによる
ホームインスペクション
【住宅調査】を実施しております。
ホームインスペクションは、建物の状態を把握し、
安心・安全の住まいづくりを実現させる第一歩です。
中古住宅購入前の不安を解消し、
お客様にリノベーションを
思いっきり楽しんでもらいたいという想いを基に
性能や快適性、デザイン性はもちろん、
建物の構造や耐震性も含め、
総合的な視点から最良のリノベーションでお応えします。
インスペクションを行うことで、住宅ローン減税への適応や、フラット35S、
耐震基準適合証明書、耐震改修補助金、保険申請、リフォーム瑕疵保険
などの適合調査及び書類発行業務も行っております。
耐震診断は、行政も指定する
日本建築防災協会の
『木造住宅の耐震診断と補強方法』に
基づいて行います。
耐震診断では、お家の柱の接合、
耐力壁という地震に抵抗する壁の有無、
天井裏や床下の環境まで、
様々な項目を検査していきます。
診断結果はCADにまとめ、
現在のお家の強度やバランスを算出して
分かりやすく解説を行います。
中古物件をご購入を検討されている方には
とても役立つ診断となっております。
私たちは、診断結果に基づいて、
現実的な補強計画を立て、アドバイスを行い、
ご希望の方には補強工事まで
責任を持って対応させて頂いております。
耐震基準適合証明書とは、診断士(建築士などの専門家)による耐震診断で建物の耐震性が基準を満たしていることを証明する書類です。築20年以上の中将は対象外となる建物であっても、住宅ローン減税など税制優遇の対象となることができます。
さらに住宅ローン減税以外にも築年数要件が緩和されるため、築20年以上(木造)であっても、税制の軽減処理を受けることができます。
リノベーション事例
私たちのサービス